| 旧約聖書 |
|
| 天地創造 |
楽園物語・洪水物語(ノアの箱舟)・バベルの塔の物語 |
| 太祖時代 |
アブラハム(ウルからカナンへ)
イサク(独り子の犠牲…イエスの前表の一つ)
ヤコブ(改めイスラエル…12人の息子は12部族の祖先)
ヨセフ(エジプトで大成しイスラエルの家族はエジプトへ) |
| 出エジプト |
10の災い(過ぎ越しの体験…イエスの血の前表の一つ)
モーセ(シナイ山で十戒を受ける…第一の契約)
ヨシュア(イエスと同じ名前…約束の地へ帰還) |
| 師士時代 |
宗教的部族連合であるイスラエル民族の指導者(12人)
指揮官ギデオン・怪力サムソンなど |
| 王国時代 |
サウル(初代国王)
ダビデ(統一王国全盛・部下の妻バトシェバとの関係)
ソロモン(知恵者・神殿の建築) |
| 分裂王国 |
北イスラエル王国(前720年頃アッシリアにより滅亡)
南ユダ王国(前587年頃バビロニアにより滅亡) |
| 預言者 |
分裂時代以降の宗教的指導者・神の言葉を託された者
イザヤ・エレミヤ・エゼキエルなど |
| バビロン捕囚 |
南王国滅亡後の強制移住時代(救い主への希望) |
| マカバイ時代 |
イスラエルでの王国再興闘争 |
| 新約聖書 |
・イエス(約束の救い主・新しい契約) |
| |
使徒(イエスの直弟子12人…新しいイスラエルの民を象徴) |
| |
教会(神によって集められた民) |